遊ちゃん日記(令和5年8月)

広報ID 17403

更新日:2023年08月30日

8月29日(火曜日)

この日、蔦沢小学校から新任の先生が学遊館へ研修に来てくださり、子育て支援ワイワイデーのサポート業務に参加していただきました。普段接する子どもたちとは年齢層も異なる為、また違った愛らしさや苦労を感じられたかもしれません。

また、本日の研修を通して日誌を作成していただいたので、以下にその文章を記載させていただきました。
今回の経験が今後の教師生活の糧となり、成長の一助となれば幸いです。

8月29日 研修日誌

本日の「ワイワイデー」には、多くの子どもたちと保護者様が遊びにいらっしゃいました。まだまだ暑い日が続いておりますが、子どもたちは元気いっぱいにお絵描きやボウリング、ブロックなどをして、楽しく遊んでいました。

私自身、普段触れ合うことの無い小さな子どもたちと一緒に遊んだり、赤ちゃんを抱っこさせていただいたりと、貴重な体験をすることができました。

次回も皆様の来館をお待ちしております。

学遊館の室内にあるおもちゃを使って遊ぶ子どもとそれを見守る保護者の写真
先生が赤ちゃんを抱っこしてあやしている写真

8月4日(金曜日)

学遊館研修室にて、母親応援講座「朝ごはんステップアップキャンペーン」を開催しました。
元気な1日を過ごすためには、朝ごはんをしっかり食べて、良い便を出すことが大切ということを教えていただきました。

講座は、エプロンシアターや腸の模型を使って視覚的にも分かりやすく、楽しい内容となっており、保護者と一緒に子ども達も興味深くお話を聞いていました。

今日学んだ様々な知識を、これからの生活に活かしてほしいと思います。

朝ごはんステップアップキャンペーンに参加している親子が一か所に集まって記念撮影している写真
子どもたちにわかりやすく講師が道具や映像を使って説明している写真

8月2日(水曜日)

指導員から指導を受けながら参加者が木板を絵に沿って切断している写真

7月29日、30日に夏休みワクワク講座を開催しました。

学遊館登録団体さんのご指導のもと、集まってくれた子どもたちが陶芸や木工、茶道などを体験しました。

陶芸や木工では、子ども達は初めて扱う機械や材料でしたが、指導者の指示をしっかりと聞いて、みんな素晴らしい作品を作り上げました。茶道教室では、お茶の作法に触れ、普段なかなか体験できない貴重な時間を過ごしました。

指導員からハンガーの上手な折り曲げ方を伝えてるのを参加者が聞いている写真
指導員に教えてもらいながら参加者が電動ろくろに挑戦している写真
3人の参加者が畳の上に正座した状態で、講師から茶道の作法を聞いている写真

8月1日(火曜日)

連日の暑さにやられ、元気なく葉を垂らすグリーンカーテンの写真

子ども達が夏休みを満喫しているなか、全国的に35度を超える猛暑日が続いています。

近年では室内で熱中症になり、救急車で運ばれるというニュースも珍しくなく、冷房に頼らず、心頭滅却で乗り切ろうという考えかたは非常に危険です。

外出中は冷たい飲み物や日除けの帽子等を持ち歩き、室内では冷房を使用し、水分補給や塩分補給を忘れないようにしましょう。

学遊館のグリーンカーテンは暑さにまいっている様子ですが、夏バテ、熱中症に気を付けて、楽しく夏を過ごしていきましょう。

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習センター 学遊館
〒671-2504
宍粟市山崎町東下野18番地
電話番号:0790-64-7700
ファックス番号:0790-64-7711

メールフォームでのお問い合せはこちら