遊ちゃん日記(令和5年9月)

広報ID 17538

更新日:2023年09月21日

9月16日(土曜日)

参加者が学遊館に集合し、研修のスケジュール説明を聞いている写真

土曜なんでも体験隊の「市外1日研修」が開催され、今年度はバンドー神戸青少年科学館を訪れました。

飛行機の操縦体験コーナーや宇宙に関する展示、ips細胞の解説等、さまざまな科学の不思議について学びました。

科学は難解な学問ではありますが、技術の発展に欠かせない学問です。今回の研修で科学の魅力を知った参加者の中に、もしかしたら、未来の偉大な科学者への第一歩を踏み出した子がいるかもしれません。

参加者がバンドー神戸青少年科学館の職員から館内の説明を聞いている写真
参加者がバンドー神戸青少年科学館の静電気コーナーを体験している写真
参加者がバンドー神戸青少年科学館の飛行機操縦体験コーナーで楽しんでいる写真

9月12日(火曜日)

参加者がじゃがいもをフォークで潰している写真

本日、放課後子ども教室の料理・おやつ作り教室が神野小学校で開催されました。

今回の献立は「じゃがいも餅」。蒸したじゃがいもを潰し、片栗粉等を合わせてこねていきます。次にフライパンで焼いていくのですが、初めてフライパンを触ったという参加者が多く、焦げないように火加減を調整したり、フライ返しでひっくり返すのに苦戦していました。

最後、食べる際には本当にお餅みたいになっていると驚いていました。色々な初めてを経験し、一回り大きく成長できた料理教室となりました。

丸めた生地をフライパンで焦げないよう焼き、フライ返しで裏返す参加者たちの写真
できあがったじゃがいも餅を食べながら、感想を言い合う参加者たちの写真

9月7日(木曜日)

やまさき文化大学一般教養講座「交通安全教室」を開催しました。
交通安全標語キャンペーンの入賞者の発表と表彰式を行い、宍粟警察署交通課の方に「最近の交通事故情勢等について」の講演をしていただきました。

その後、県警音楽隊による演奏と演劇風のパフォーマンスを合わせたドリル演技による交通安全啓発が行われました。見て聞いて、楽しく学べる交通安全教室となりました。

交通安全標語入賞者と警察署長、交通安全課課長の集合写真
県警音楽隊がステージで合奏している写真
県警音楽隊が交通安全啓発のドリル演技を披露している写真

9月6日(水曜日)

料理教室の参加者らが生地を小分けに丸めてドーナツ形に繋げる工程に挑戦している写真

この日、料理・おやつ作り教室が河東小学校で、工作・仲間あそび教室が蔦沢小学校で開催されました。

料理教室では、今回ドーナツ作りに挑戦しました。生地を丸めて小分けにし、ドーナツ状に繋げていきます。その後、油を使い生地を揚げましたが、指導員の説明をしっかりと聞き、火傷も無く上手に揚げることができました。

工作教室では組紐ブレスレットを作りました。さまざまな色の紐を選び、ダンボールで作った簡易製紐機に紐を通して編んでいきます。根気のいる作業でしたが、参加者全員がブレスレットを完成させることができました。

できあがったドーナツに砂糖パウダーとチョコクリームをトッピングした完成品の写真
ダンボールで作った簡易製紐機に紐を通し、編んでいく参加者の写真
できあがったブレスレットを腕に巻いて見せ合っている写真

9月1日(金曜日)

学遊館内 グリーンカーテンのアサガオが咲いている写真

夏休みも終わり、本日から2学期が始まります。

猛暑や台風など気候に恵まれない日も多かったですが、コロナ規制緩和後の初めての夏休み、遠出をしたり友達と遊んだりと、たくさんの楽しい思い出を作れたのではないでしょうか。

ワクワク講座をはじめ、学遊館で開催しましたイベントにもたくさんの方に参加していただきました。9月からも様々な事業を開催予定ですので、ぜひお気軽にご来館ください。

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習センター 学遊館
〒671-2504
宍粟市山崎町東下野18番地
電話番号:0790-64-7700
ファックス番号:0790-64-7711

メールフォームでのお問い合せはこちら