遊ちゃん日記(令和5年10月)

広報ID 17674

更新日:2023年10月20日

10月19日(木曜日)

この日、やまさき文化大学一般教養講座「健康体操講座」を学遊館で開催しました。

まちづくり推進課の前田 裕作さん指導の下、最初はテニスボールを使って上半身の体操を行いました。ボールを真上に投げてキャッチしたり、両の掌で転がしたりと椅子に座りながら行える体操なので、足腰を痛めずに身体をほぐす事ができます。

次に室内に移動し、ビー玉を使った、ツボを刺激する体操を行いました。刺激する場所によって、冷え性や肩凝りの改善が期待でき、冷え込みが増すこれからの季節にぴったりの体操でした。

約1時間半の講座となりましたが、ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

学遊館ドーム内で椅子に座って参加者らが講師の話を聞いている写真
講師と一緒に参加者らがテニスボールを握った腕を真上に上げるストレッチを行っている写真
学遊館室内で、ツボ刺激の体操を指導する講師と実践する参加者らの写真

10月14日(土曜日)

この日は、しそうくすの木学級と土曜チャレンジ合同のグラウンド・ゴルフ交流会が行われました。天気にも恵まれ、スポーツの秋らしいさわやかな気候の中、4つのグループに分かれて、講師の方々に指導していただきながら、初心者も経験者も一緒にグラウンド・ゴルフを楽しみました。

ボールがホールポストを飛び出したり、ボール同士が衝突するなどの小さな出来事が起こる度、笑顔と笑い声があちこちで飛び出します。そんな和気あいあいとした雰囲気に終始つつまれ、大成功の交流会となりました。

開会式が始まる直前に各グループに分かれる参加者たちの写真
講師に打ちかたを教えてもらい、初めてボールを打つ参加者の写真
高齢者と一緒にグラウンドゴルフを楽しむ土曜チャレンジ参加者の写真

10月11日(水曜日)

保護者が子どもを抱きかかえながら、さつまいもを掘り出している写真

この日、山崎子育て支援センターの親子活動「きらきら」グループで、さつま芋掘りを行いました。

学遊館内で育てたさつま芋を、親子で協力して掘り出します。

さつま芋が土から顔を出すと、参加者のうれしそうな声が上がっていました。秋晴れで気持ちの良い天気の中、親子で土に触れ、保護者も笑顔あふれる楽しいひと時となりました。

親子でさつまいも堀を楽しむきらきらグループ参加者の写真
参加者たちが掘り出したさつまいもが新聞紙を敷いたカゴの中に並んでいる写真

10月4日(水曜日)

参加者が皆で協力し、焦がさないようにパンケーキを焼いている写真

この日は、料理・おやつ作り教室が河東小学校で、工作・仲間あそび教室が蔦沢小学校で開催されました。

料理教室では、パインとチョコの2種類のパンケーキを焼きました。フライパンで円形に焼き上げるのですが、数日前が中秋の名月だったこともあり、まるで満月みたいだと、子どもたちに大好評でした。

工作教室では、アルミホイルアートを作りました。アルミホイルを切り貼りして、思い思いの絵を描いていきます。ハンマーで叩くことで、光沢面がよりキラキラと輝き、黒い背景も相まってとても綺麗な仕上がりとなりました。

上級生の参加者がチョコケーキを16等分に切り分けている写真
参加者がハンマーで叩いたアルミホイルを成形し、ボンドで貼り付けている写真
完成したアルホイルアートがホワイトボードに並べられている写真

10月3日(火曜日)

朝晩がすっかり肌寒くなり、夏が去り、秋が近づいてくるのを実感できる時期となりました。しかし、日中はまだ汗ばむような暑さを感じる日もありますので、長袖の羽織りものを活用するなど、寒暖差に気を付けてお過ごしください。

この3日から、市役所1階市民ロビーで「学遊館ロビー展示」を行っています。
やまさき文化大学、学遊館登録団体、土曜チャレンジ、放課後子ども教室、子育て支援センターなどの活動の様子を展示しています。
みなさん、是非お立ち寄りください。

学遊館市民ロビー展入り口付近の写真
学遊館市民ロビー展のベンチを外から見た写真
この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習センター 学遊館
〒671-2504
宍粟市山崎町東下野18番地
電話番号:0790-64-7700
ファックス番号:0790-64-7711

メールフォームでのお問い合せはこちら