遊ちゃん日記(令和6年2月)

広報ID 18140

更新日:2024年02月26日

2月22日(木曜日)

令和5年度やまさき文化大学の閉講式で学園長が式辞を述べている写真

令和5年度やまさき文化大学の閉講式を開催しました。
本年度は18名の学生が、「かしわの学園」の4年間の学習を修了されました。修了生の皆さん、おめでとうございます。
本年度も学生の皆様は、一般教養講座、専門講座、クラブ活動等に参加され、文大スローガンの通り、「活き生き」と学びを続けられたかと思います。次年度も、楽しく充実した学生生活をお過ごしください。

学園生らが山崎文化会館のホール座席上で学園歌を斉唱している写真
修了生らの集合記念写真

2月21日(水曜日)

参加者が巻きずしの巻き方の指導を受けている写真

蔦沢小学校にて、放課後子ども教室の料理・おやつ作り教室が開催されました。
2月ということで、特製手巻き寿司を作りました。斜めに巻く子、細巻きにする子、太巻きにする子等、皆思い思いの形に作っていました。
あまりの美味しさに、お持ち帰り分も食べてしまう参加者もおり、夕食が食べられるか心配になりましたが、夕食は別腹とのことです。流石の育ち盛りです。

参加者が具材を思い思いに選んで巻き始めた写真
持ち帰り用にパックに詰められた細巻きの写真
作りたての巻き寿司を参加者が頬張っている写真

2月6日(火曜日)

教室に参加している3人の子どもが作業を分担しながら酢飯を作っている写真

本日、放課後子ども教室の料理・おやつ作り教室が神野小学校で開催されました。
今回作ったのはペンギン巻き寿司。野沢菜や魚肉ソーセージなどを使って目や口を再現し、巻きすで形を整えて巻いていきます。
巻き終えたお寿司を見て不安そうな顔をしていた参加者たちも、包丁で切った断面を見ると、可愛いペンギンの顔になっており、一転して笑顔を見せてくれました。

参加者が野沢菜や魚肉ソーセージに巻くのりで、顔のパーツを再現しようとしている写真
綺麗な顔になっているか参加者が不安そうな表情で巻き終えたお寿司を確認している写真
ペンギンの顔をした巻きずし断面の写真
この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習センター 学遊館
〒671-2504
宍粟市山崎町東下野18番地
電話番号:0790-64-7700
ファックス番号:0790-64-7711

メールフォームでのお問い合せはこちら