土曜なんでも体験隊 参加者・サポーター募集

土曜なんでも体験隊の参加者とサポーターを募集します。工作や生物調査、自然体験、レクリエーションなど、仲間やサポーターと共に貴重な体験をしていきます。
募集内容は次のとおりです。
参加者募集内容
対象
市内の小学4年生から6年生まで(先着30人)
活動期間
6月から翌3月まで(全12回)
月1回程度の開催で、希望回のみの参加も可能です。
活動時間
9時~12時(講座により変更あり)
参加費
6,000円(別途入場料などが必要となる場合あり)
申込期限
随時受け付けています。
申込方法
募集チラシの申込書に必要事項を記入のうえ、生涯学習センター学遊館へ郵送、ファックスまたは持参により提出してください。募集チラシは次からダウンロードできます。
サポーター募集内容
対象
市内在住、在勤または在学の高校生以上の人です。
活動期間
6月から来年3月まで(全12回)
月1回程度の開催で、希望回のみの参加も可能
活動時間
9時~12時(講座により変更あり)
申込期限
随時受け付けています。
申込方法
募集チラシの申込書に必要事項を記入のうえ、生涯学習センター学遊館へ郵送、ファックスまたは持参により提出してください。募集チラシは次からダウンロードできます。
高校生サポーター
高校生は次のPDFファイルの申込書を使用してください。
一般サポーター
高校生以外の人は次のPDFファイルの申込書を使用してください。
令和4年度の活動
令和4年度の土曜なんでも体験隊の活動を紹介します。
1.はじまりの会
2.チャレンジクッキング
3.ふれあい動物園
4.市外1日研修

5.チャレンジ2DAYS
6.アイビードーム・ミニ運動会
7.スノードームづくり
8.お正月遊び
9.インドアスポーツ大会
10.スーパーボールづくり
11.修了式
令和3年度の活動
令和3年度の土曜なんでも体験隊の活動を紹介します。
1.はじまりの会
2.伊沢川探検隊
3.ペットボトルロケット
4.MTBサイクリング
5.ふれあい動物園
6.市外研修
7.アウトドアクッキング
8.アイビードームミニ運動会
9.ウッドバーニング
10.なんでも工作
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯学習センター 学遊館
〒671-2504
宍粟市山崎町東下野18番地
電話番号:0790-64-7700
ファックス番号:0790-64-7711
更新日:2023年05月10日