eLTAX(エルタックス)で特別徴収税額通知の電子データ受け取りを希望する給与支払者へ
特別徴収税額決定(変更)通知書を電子化
令和6年度より給与支払報告書をエルタックスで提出した特別徴収義務者について「特別徴収税額通知書」(特別徴収義務者用、納税義務者用)の電子データに電子署名が付与された通知書(正本)が提供できるようになります。
地方税共同機構の特別徴収税額通知電子化に係る特設ページ(外部リンク)
令和6年度から個人住民税の特別徴収税額通知の受取方法が変わります(地方税共同機構作成) (PDFファイル: 1.8MB)
特別徴収税額通知書の受け取り
エルタックスで給与支払報告書を提出する際に、「特別徴収税額通知書」(特別徴収義務者用、納税義務者用)それぞれの受け取り方法について、電子データか書面のいずれかを選択出来るようになります。ただし、令和6年度以降の特別徴収税額通知書の正本化に伴い、副本データの送付は廃止しますのでご注意ください。
区分 | 特別徴収義務者用 | 納税義務者用 |
---|---|---|
1 | 電子データ | 電子データ |
2 | 電子データ | 書面 |
3 | 書面 | 電子データ |
4 | 書面 | 書面 |
給与支払報告書提出以後に受取方法を変更する場合は、次の届を宍粟市税務課まで提出ください。この受取方法変更届は提出日以降の受取方法を変更するものであり、提出日前に事業所へ通知されている内容を再度、書面や電子で受取し直すことはできません。
電子データでの受け取りを希望する場合
- エルタックスで給与支払報告書を提出する際に、「特別徴収税額通知書」(特別徴収義務者用、納税義務者用)の受け取り方法で「電子データ」を選択してください。いずれか一方でも選択した場合は、通知先メールアドレスの登録が必要です。
- 電子データで受け取った特別徴収税額通知データについては、書面での送付がありません。
- 受け取りには受給者番号の設定が必要です。また、受給者番号に使用できない文字・文字列がありますので、次のリンク先から仕様をご確認のうえ設定をお願いします。
個人住民税特別徴収税額通知(納税義務者用)電子化に係る特別徴収義務者向けドキュメントの公開について(外部リンク)
書面での受け取りを希望する場合
- エルタックスで給与支払報告書を提出する際に、「特別徴収税額通知書」(特別徴収義務者用、納税義務者用)の受け取り方法で「書面」を選択してください。
- 書面での受け取りを希望する場合は、特別徴収税額通知データについては送付がありません。
注意事項
- 給与支払報告書をエルタックス以外(光ディスク等)で提出された場合は、特別徴収税額通知データを送信できません。
- 受け取り方法を選択しなかった事業所及び通知先メールアドレスが未入力の場合は、従来どおり書面(正本)での送付となります。
- 同一の事業所内で納税義務者毎に受け取り方法を選択することはできません。
- すでに発送済みの特別徴収税額通知については、受け取り方法の変更はできません。
- 税額通知受け取り方法および通知先メールアドレスの変更を目的としてエルタックスで給与支払報告書の再提出(再送信)を行わないでください。その場合は、宍粟市税務課市民税係までご連絡ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民生活部 税務課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3124
ファックス番号:0790-62-2866
更新日:2024年04月30日