固定資産の価格等の縦覧
固定資産税の価格等の縦覧とは、固定資産税の納税者が自分の土地や家屋の評価額と市内の他の土地や家屋とを比較することができる制度です。土地価格等縦覧帳簿および家屋価格等縦覧帳簿の縦覧ができます。
内容
- 土地価格等縦覧帳簿
(所在地番、地目、地積、評価額) - 家屋価格等縦覧帳簿
(所在地番、家屋番号、種類、構造、床面積、評価額)
申請できる人
- 納税者または納税者と同一世帯の家族
- 納税者からの委任状を持参した人
- 納税管理人
- 納税者が法人の場合は、その法人の代表者または委任状を持参した人
非課税及び免税点未満で課税されていない所有者は納税者でないため縦覧できません。
申請に必要なもの
- 印鑑(法人は代表者印)
- 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
- 委任状(代理人の場合)
期間
4月1日から第1期の納期限まで(閉庁日を除く)
時間
8時30分~17時15分
場所
市役所税務課資産税係窓口(市内全域分)
各市民局まちづくり推進課市民係窓口(市民局管内のみ)
手数料
無料
その他
写しの交付や撮影などはできません。
関係リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民生活部 税務課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3124
ファックス番号:0790-62-2866
更新日:2021年02月15日