母子・父子自立支援員への相談
母子・父子自立支援員にDVやひとり親家庭等への支援などの相談ができます。受けた相談に関する支援や情報提供をします。お気軽にご相談ください。
緊急時は迷わず警察(110番)に通報しましょう。
ひとり親家庭の皆さまへ (PDFファイル: 811.4KB)
相談できる主な内容
- DV(ドメスティック・バイオレンス 配偶者や恋人からの暴力)に関する相談
- 離婚前相談(離婚しようか悩んでいる)
- ひとり親家庭等(母子・父子)からの相談(就労、経済面、子育ての不安など)
相談専用電話番号
相談は専用電話のほか、社会福祉課の窓口や電子メール、問い合わせフォームでも受け付けます。
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉部 社会福祉課
〒671-2573
宍粟市山崎町今宿5番地15
電話番号:0790-63-3067
電話番号:0790-63-3220(相談専用)
ファックス番号:0790-63-3140
更新日:2023年05月18日