10月は食品ロス削減月間
10月は食品ロス削減月間です。これに合わせて開催するイベントや取り組みなどを紹介します。

令和3年度食品ロス削減月間ちらし(消費者庁・農林水産省・環境省作成) (PDFファイル: 3.8MB)
イベント・講演会
「食品ロスダイアリー」の調査結果
食品ロスの量や廃棄した理由などを記録する「食品ロスダイアリー」市民モニターを募集し、各家庭の食品ロスを調査しました。詳しくは次のリンクをご覧ください。
食品ロスの削減に関する法律
略称「食品ロス削減推進法」が、令和元年10月1日から施行されています。
消費者庁は、関係省庁とともに、食品ロスの削減に向けた取組の普及に取り組みます。
詳しくは次の消費者庁のリンクをご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民生活部 人権推進課
〒671-2576
宍粟市山崎町鹿沢65番地3
宍粟防災センター2階
電話番号:0790-63-0840
ファックス番号:0790-63-0841
更新日:2024年05月07日