7月25日:ほっとmamaルーム 看護学生が伝える熱中症対策
いちのぴあ
7月25日、いちのぴあで「ほっとmamaルーム」が開催され、10組の親子が参加しました。今回は宍粟市で実習を行っている大阪医科薬科大学看護学部の学生4人もサポートスタッフとして参加し活動しました。
前半はママ向けのテーマで「すごろくトーク」が行われ、参加者同士が子育てのエピソードなどを語り合うなど盛り上がりました。後半は「あつーい夏の乗り切り方!涼活はじめました!」をテーマに、学生たちが赤ちゃんの熱中症対策や涼しく過ごす工夫などを紹介しました。
参加したお母さんは「ためになる話だった。教えてもらった対策を実践してみたいです」と話しました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
一宮市民局 まちづくり推進課
〒671-4192
宍粟市一宮町安積1347番地3
電話番号:0790-72-1000
ファックス番号:0790-72-1596
更新日:2025年08月01日