9月18日:インターン生が商品開発「アフタヌーンティーセット」

広報ID 20688

更新日:2025年10月03日

市役所

道の駅みなみ波賀(波賀町)で8月23日から約1か月職場体験をしていた東洋学園大学現代経営学科1年の中川優奈さんと東北芸術工科大学コミュニティデザイン学科2年の高橋文子さんが波賀町ブルーベリーを活用した「アフタヌーンティーセット」を考案しました。セットは3段構造で1段目にはサンドウィッチ、2段目にはヴェリーヌや昨年度のインターン生が手掛けたフィナンシェなど、3段目にはブルーベリータルトが盛り付けられています。ハーブティーにはブルーベリーの葉を使い、ブルーベリージャムの搾りかすを香りづけに使用。2人は「想像以上のものができた。ぜひ楽しんでほしい」と笑顔で話しました。

市役所であった記者懇談会でアフタヌーンティーセットを発表するインターン生2人

記者発表する高橋文子さん(左)と中川優奈さん(右)

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 広報情報課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3115
ファックス番号:0790-63-3061

メールフォームでのお問い合せはこちら