9月28日:牛乳パックでしおり作り

広報ID 20723

更新日:2025年10月08日

いちのぴあ

9月28日、いちのぴあで「第1回紙すきしおり作り」が開催されました。使用済みの牛乳パックを原料、小学生から大人まで、いちのぴあ図書室利用者がボランティアとして参加。しおり用の紙を作る「紙漉き」に挑戦しました。

材料はほぐした牛乳パック。ミキサーにかけ、紙漉きの工程を経てしおり用の紙へと生まれ変わります。参加者たちは、世代を超えてにぎやかで楽しいひと時を過ごしました。

次回(第2回)は飾りつけを行い、完成したしおりはいちのぴあ図書室で配られる予定です。

ミキサーにかけた牛乳パックをペットボトルに移している様子
すいた紙を並べる様子
この記事に関するお問い合わせ先

一宮市民局 まちづくり推進課
〒671-4192
宍粟市一宮町安積1347番地3
電話番号:0790-72-1000
ファックス番号:0790-72-1596

メールフォームでのお問い合せはこちら