10月7日:一宮北小とこども園が稲刈り体験

広報ID 20754

更新日:2025年10月10日

一宮北小学校 ふれあい農場

10月7日、一宮北小学校のふれあい農場で、一宮北小学校の児童と一宮北こども園の園児が稲刈りを体験しました。春に田植えをした苗は、地元農家の人の支援のもと、立派な稲へと成長しました。当日は、高学年の児童が「稲持っていこうか?」「稲切れた?」などと声をかけながら、低学年の児童や園児を優しくリードする姿も見られ、年齢を超えて協力し合う、心温まる収穫体験となりました。

一宮北小の児童らが稲刈りをしている様子
一宮北小の女子児童が鎌で稲を刈っている様子
一宮北こども園の園児が鎌で稲を刈っている様子
稲刈りを終えた一宮北小の児童らが田んぼ横の溝で長靴を洗っている様子
この記事に関するお問い合わせ先

総務部 広報情報課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3115
ファックス番号:0790-63-3061

メールフォームでのお問い合せはこちら