10月13日:6年ぶりに獅子舞復活 御形神社秋祭り

広報ID 20794

更新日:2025年10月23日

御形神社

10月13日、一宮町の御形神社にて、秋祭りが開催され、境内は多くの人でにぎわいました。

一宮北中学校吹奏楽部による演奏や、宍粟和太鼓アーツ俱楽部による太鼓の響きが祭りを盛り上げ、会場は活気に包まれました。

なかでも、6年ぶりに奉納された西公文獅子舞保存会による獅子舞は、力強い舞で観客を魅了しました。同保存会の会長は「伝統芸能を途絶えさせないように、若い世代に継承していきたい」と地域の伝統への思いを語りました。

恒例の福引やもち投げも行われ、笑顔のあふれる一日となりました。

祭り会場の様子
宍粟和太鼓アーツ俱楽部による演奏
獅子と天狗
この記事に関するお問い合わせ先

一宮市民局 まちづくり推進課
〒671-4192
宍粟市一宮町安積1347番地3
電話番号:0790-72-1000
ファックス番号:0790-72-1596

メールフォームでのお問い合せはこちら