11月11日:山崎町 アクト 宍粟の子どもたちへ野菜240キロ寄付

広報ID 20843

更新日:2025年11月13日

山崎町庄能

山崎町で自動車整備や販売などを手がける株式会社アクトが、子どもたちの給食に役立ててもらおうと、ジャガイモやタマネギなど約240キロの野菜を市へ寄付しました。これらの野菜は同社が開催したイベント用に購入したものの、当日はあいにくの天候で来場者が予定より少なく、余ったために寄付を決めたということです。同社代表取締役の衣笠仁務さんは「せっかくの野菜なので宍粟を担う子どもたちに食べてもらい、すくすく大きくなってほしい」と話しました。寄付された野菜は、市内6か所のこども園や保育園などで給食に活用される予定です。

株式会社アクトの代表取締役がジャガイモとニンジンと玉ねぎを山崎学校給食センター所長へ手渡している写真
この記事に関するお問い合わせ先

総務部 広報情報課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3115
ファックス番号:0790-63-3061

メールフォームでのお問い合せはこちら