9月8日:揖保乃糸、秋の製造始まる
波賀町上野
9月に入り、揖保乃糸の秋の製造が始まりました。
そうめんを伸ばす機械に作業員がそうめんを投入
伸ばしたそうめんがくっつかないようにする作業
作業に携わる従業員の森下さんは「そうめんの製造は、その日の天気や湿度などによって作業具合が変わるので難しいですが、丁寧な作業を心がけています」と話しました。
ハタと呼ばれる道具に干し乾燥させているそうめん
長く伸ばされたそうめんは、ハタと呼ばれる道具に干され乾燥させます。十分乾燥した後にスーパーなどで見られる長さに切られます。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
波賀市民局 まちづくり推進課
〒671-4221
宍粟市波賀町上野257番地
電話番号:0790-75-2220
ファックス番号:0790-75-3599
更新日:2020年09月23日