11月1日:赤いまわしで還暦相撲
宝殿神社
還暦を迎える力士が赤いまわしをしめて相撲を取る「還暦相撲」の取り組みが、波賀町上野の宝殿神社で行われました。この取り組みは宝殿神社奉納相撲実行委員会力士会の有志らが、今年還暦を迎える3人の力士らには内緒で2年前から計画していたといいます。
同会代表の岸脇正芳さんは「コロナ禍で例年と形は違ったが、お世話になった力士らが喜んでくれて良かった」と話しました。
還暦を迎え笑顔を見せる(左から)松本貞人さん、名畑浩一さん、岡前重彦さん
また、力士らが賞金を積み立てて購入した行司衣装の奉納が併せて行われました。
真新しい行司衣装を身にまとった名畑浩一さん
激しくぶつかり合う力士らの迫力は圧巻
勝ったのはどっちだ
トーナメント戦で優勝した岡本周作さんの弓取り式
取り組みを終えお互いを称え合う宝殿神社奉納相撲実行委員会力士会の力士ら
地図情報
- この記事に関するお問い合わせ先
-
波賀市民局 まちづくり推進課
〒671-4221
宍粟市波賀町上野257番地
電話番号:0790-75-2220
ファックス番号:0790-75-3599
更新日:2020年11月06日