11月18日:いらっしゃい、機関車が波賀へ
フォレストステーション波賀
ディ-ゼル機関車が波賀町のフォレストステーション波賀に富山県から到着し、波賀元気づくりネットワークの関係者らが手作りで作成したレールの上に設置しました。
レールに置かれた機関車の設置具合を確認する作業員ら
富山県の国土交通省立山砂防事務所で活躍していたディーゼル機関車が、大型トラックに載せられ、はるばる富山県から宍粟市へやってきました。
機関車を設置するため手作りのレール
重機を使って機関車をレールの上に移動させています。機関車は約5トンあります。
波賀元気づくりネットワーク協議会森林鉄道部会のみなさんと機関車購入に携わった関係者で記念写真を撮りました。同部会長の岡本豊さんは「今は実際に走らせるという夢の半ば。展示を通して、若い世代にもかつて波賀に鉄道があったことを知ってもらえたら」と話しました。
設置完了後の機関車
- この記事に関するお問い合わせ先
-
波賀市民局 まちづくり推進課
〒671-4221
宍粟市波賀町上野257番地
電話番号:0790-75-2220
ファックス番号:0790-75-3599
更新日:2020年11月27日