12月17日:巨大絵馬お披露目
御形神社
一宮町森添の御形神社でこのほど、昭和56年から続く恒例の巨大絵馬が披露されました。絵馬の大きさは縦4.5メートル、横7.2メートル。日の出を背景に来年の干支「丑(うし)」が米俵を背負う図柄で、訪れた参拝者らを楽しませています。宮司の進藤千秋さんは「ウシのようにゆっくりでも感染症が収束し日常が取り戻せるよう願っている」と話していました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
一宮市民局 まちづくり推進課
〒671-4192
宍粟市一宮町安積1347番地3
電話番号:0790-72-1000
ファックス番号:0790-72-1596
更新日:2020年12月23日