10月23日:波賀八幡神社で3年ぶりの「お旅」

広報ID 15973

更新日:2023年04月12日

波賀町安賀

室町時代以前から続くとされる御幸祭(お旅)が10月23日、波賀八幡神社で執り行われました。この祭りは元日のくじ引きで開催するかが決まり、今年は3年ぶりの開催。神輿を中心に、神子や騎馬のほか神事に必要な備品や供物を抱えた75役を務める人の列が御旅所をめざして練り歩きました。波賀八幡神社では、普段は神殿にお隠れになっている神が、神殿外の決められた神域(御旅所)へ出ることを「お旅」と呼んでいます。

大座の式に神主、宮総代、75役の人が集まり、座って出陣式のようなものを行っている写真

神社を発つ前に行う「大座の式」

騎乗した少年神子と馬を引く大人たちの写真

騎馬に乗る少年神子

行列の中心で神輿を担いで歩いている写真

行列の中心にある御神輿

75役が列を成し御旅所をめざして歩いている写真

御旅所へ練り歩く75役の人々

少女神子が神にお供えをしている写真

神に直接拝謁しお供えする少女神子

この記事に関するお問い合わせ先

波賀市民局 まちづくり推進課
〒671-4221
宍粟市波賀町上野257番地
電話番号:0790-75-2220
ファックス番号:0790-75-3599

メールフォームでのお問い合せはこちら