3月13日:世界とつながるものづくり 千種中生が地元企業を訪問
株式会社プラントリイ
千種中学校の1年生15人が3月13日、地域について学ぶ「千種学」の授業で地元のものづくり企業「株式会社プラントリイ」を訪問しました。同社は、配電盤などにつかわれる金属製の容器「きょう体」の製造で国内だけでなく海外からも引き合いのある企業。生徒らは会社の成り立ちや製品の出荷先などについて説明を受けた後、金属製の板を加工したり溶接したりしてつくられる「きょう体」の製造工程を見学しました。見学を終えた鎌田空(そら)さんは「金属板を加工するのは難しく、相当な技術が必要ということが分かり、興味が湧いた」と話しました。
溶接作業を見学
金属加工技術を学習
- この記事に関するお問い合わせ先
-
千種市民局 まちづくり推進課
〒671-3201
宍粟市千種町千草168番地
電話番号:0790-76-2210
ファックス番号:0790-76-8020
更新日:2023年03月28日