6月13日:県立山の学校生 家原遺跡公園で伐木実習
家原遺跡公園
兵庫県立山の学校(山崎町五十波)の生徒6人が6月13日、一宮町三方町の家原遺跡公園で伐木の実習を行いました。成長しすぎて将来的に倒木などの危険がある同公園内の樹木を教材に、生徒たちは互いに声をかけ合いながら、伐倒方向を確認しチェーンソーで伐木を実施。倒した木を枝打ちした後、50センチメートルほどの長さに玉切りにしました。玉切りで小分けにした木は同公園内の施設で薪として活用されます。

伐倒方向の確認

伐倒中の樹木
玉切り作業
枝打ち作業
- この記事に関するお問い合わせ先
-
一宮市民局 まちづくり推進課
〒671-4192
宍粟市一宮町安積1347番地3
電話番号:0790-72-1000
ファックス番号:0790-72-1596
更新日:2023年06月29日