11月9日:車いすラグビーから人権学ぶ 千種の中高生が合同研修
千種中学校体育館
宍粟市人権教育研究協議会主催の青年期人権教育研修会が11月9日、千種中学校の体育館で開かれ、同中学校と千種高校の全生徒が参加しました。日本車いすラグビー連盟の峰島 靖さんを講師に、生徒らは競技用の車いすを体験したり、人権の尊重や共生社会の実現に向けたポイントに関する講話を聞いたりして、人権意識を高めました。
競技用の車いすを操作
車いすラグビーのタックルを体験
- この記事に関するお問い合わせ先
-
千種市民局 まちづくり推進課
〒671-3201
宍粟市千種町千草168番地
電話番号:0790-76-2210
ファックス番号:0790-76-8020
更新日:2023年11月16日