12月8日:御形神社の大絵馬 今年もお目見え
御形神社
一宮町森添の御形神社でこのほど、来年の干支「辰(たつ)」が描かれた大絵馬がお目見えしました。絵馬は高さ4.5メートル、幅7.2メートル。町おこしにと、同神社が制作しており、今回で32回目の掛け替えとなりました。来年の12月まで一年間、参拝者を見守ります。

大絵馬の前で手を広げる地元の子どもたち

御形神社本殿と大絵馬
- この記事に関するお問い合わせ先
-
一宮市民局 まちづくり推進課
〒671-4192
宍粟市一宮町安積1347番地3
電話番号:0790-72-1000
ファックス番号:0790-72-1596
更新日:2023年12月14日