市長メッセージ(令和7年7月1日)
市制20周年を迎えて
これまでにないもっとも早い梅雨明けとなりました。毎日、暑い日が続いておりますが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか。
さて、先月の29日に山崎文化会館において「宍粟市制20周年記念式典」を挙行いたしました。20周年という大きな節目を迎えることができたのも、市民の皆さまや関係者の皆さまのご支援とご協力の賜物であり、心より感謝を申し上げます。
平成17年4月1日に4町が合併し「宍粟市」が誕生してから、今日までの20年間、それぞれの町の歴史や文化、そして人のつながりを大切にし、ひとつのまちとして一体感を育みつつ歴史を刻んでまいりました。
この間には、豪雨災害やコロナ禍などの幾多の試練や困難もありましたが、その都度、市民の皆さまのご協力や関係機関のご支援のおかげをもち、乗り越えることができましたこと改めて深く感謝を申し上げます。
20周年を機に、次の10年、20年に向かって、皆さまと共に新たなスタートを切りたいと考えています。人口減少、少子高齢化、デジタル化など、大きく変貌する社会に向かい確かな一歩を踏み出し、宍粟市の強みである、人と人のつながりや絆、地域の特色などを原動力として、自然と調和するまち、誰もが自分らしく暮らせるまち、子どもたちが夢や希望を持ち未来を描けるまち、そのような「ふるさと宍粟」であり続けられるまちづくりを進めてまいります。
皆さまには、今後とも変わらぬご支援とご協力をいただきますようお願いいたします。
いよいよ夏本番を迎えます。熱中症には十分気をつけていただき、元気でお過ごしください。
令和7年7月1日
宍粟市長
市制20周年記念式典を開催
「宍粟市制20周年記念式典」が6月29日、山崎文化会館で開かれ、関係者や抽選で選ばれた市民ら約600人が20年の節目を祝いました。会場の様子は次のリンクよりご覧いただけます。
市長懇談会
市長との懇談「市長懇談会」に申込みください。市長と一緒に宍粟のこと、地域のことを話しましょう。
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市長公室 秘書政策課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3139
ファックス番号:0790-63-3060
更新日:2025年07月01日