統計調査員を募集
統計調査の調査員を募集します。要件や仕事の内容など詳しくは次のとおりです。
統計調査は私たちの暮らしをよりよくするための施策や立案の基礎資料として広く活用されています。調査の円滑な実施と統計の正確性を確保するうえで統計調査員は重要な役割を担っています。
調査員の要件
- 市内在住で20歳以上の人
- 責任をもって調査事務を遂行できる人
- 調査により知り得た秘密を守ることができる人(調査後でも調査上知り得た秘密の保護義務があります。)
- 選挙、警察、税務事務に直接関係のない人
- 暴力団その他の反社会的勢力に該当しない人
調査員の仕事
調査員の主な仕事の内容は次のとおりですが、詳細は調査により異なります。
- 調査員事務打ち合わせ会(説明会)への出席
- 調査票の記入依頼や配布、回収
- 調査票の検査および整理
- 調査票の検査および整理
- 調査票の提出
調査の身分
調査員の調査期間中の身分は非常勤の公務員です。
調査員への報酬
- 調査活動に従事した対価として報酬が支払われます。
- 報酬は調査ごとに調査件数などを考慮して定められます。
その他
- 登録されてもすべての人が調査に従事できるとは限りません。
- すでに統計調査に従事されている人は登録不要です。
- 調査員は調査の規模や調査員住所と調査地域の状況などを考慮して選任します。
- 登録は5年間有効です。
登録方法
統計調査員登録申込書に必要事項を記入のうえ地域創生課または市民局まちづくり推進課へ提出してください。
登録申込書ダウンロード
宍粟市統計調査員登録申込書 (PDFファイル: 98.8KB)
今後の主な統計調査
今後予定されている統計調査は次のとおりです。
令和3年経済センサス活動調査
実施機関
総務省
調査期間
令和3年5月~6月予定
調査の概要
全産業分野の売上金額や費用などの経理項目を網羅的に把握し、
事業所や企業の経済活動を明らかにする。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市長公室 地域創生課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3066
ファックス番号:0790-63-3060
更新日:2019年05月01日