波賀高齢者大学かえで学園 受講生を募集

広報ID 3143

更新日:2025年03月20日

令和6年度かえで学園9月講座を受講している受講者の写真

波賀高齢者大学かえで学園の令和7年度の受講生を募集します。くわしくは次のとおりです。

学園設置の趣旨

少子高齢化社会の中で生きがいと活力に満ちた社会生活を実現するにあたり、高齢者が自ら仲間づくりの輪を広げ、生涯学習を通して教養をより高めるなど、自己の新しい生き方を創造することです。一人ひとりが地域社会の構成員として積極的な役割を果たし、地域社会の発展に寄与できることを目的としています。

入学資格

  • 市内に在住する人
  • 満60歳以上の人(昭和40年4月1日以前に生まれた人)
  • 生涯学習や地域活動に意欲のある人

期間

1年(5月~翌年3月)

費用

受講料

年間3,000円(旅行は別途自己負担)

クラブ活動(希望者)

年間1,000円(1クラブにつき)

かえで学園にお申込みいただくと参加することができます。同好会は自主活動のため負担はありません。ただし、各クラブ・同好会で必要な材料費などの別途実費負担があります。

クラブ・同好会(複数選択可能)

クラブ活動
  • ピラティス
  • 茶道
  • 書道
  • 歴史探訪
  • オカリナ
同好会活動
  • 脳活健康マージャン
  • まんぷくクッキング

申込方法

受講申込書に必要事項を記入のうえ受講料を添えて、8時30分から17時15分までの間に波賀生涯学習事務所まで申し込みください。ただし、祝日は休館日です。

受付期限

令和7年4月10日(以降も随時受け付けます)

募集要項・申込書

この記事に関するお問い合わせ先

波賀生涯学習事務所
〒671-4221
宍粟市波賀町上野257番地​​​​​​​​​​​​​​
波賀市民協働センター「はがてらす」内
電話番号:0790-75-2241
ファックス番号:0790-75-3599

メールフォームでのお問い合せはこちら