いちのぴあ図書室
いちのぴあ図書室は、一宮市民協働センター内にある図書室です。
開館時間と閉館日
開館日
- 月曜~金曜:9時~19時
- 土曜、日曜:9時~17時
- 8月13日~15日の期間は、17時~19時は休館といたします。期間中は17時までにご利用ください。
閉館日
- 国民の祝日
- 毎月末日(ただし末日が日曜日の場合は翌月曜日)
- 年末年始(12月29日~翌年1月3日)
市内の他の図書館とは利用時間と閉館日が異なります。
利用案内
- 本を借りるには利用者カードが必要です。カードをお持ちでない人は申し込みください。申込時に運転免許証や保険証など本人確認書類が必要です。
- 本の貸出しは一人5冊まで、貸出期間は2週間です。
くわしくは次のリンクをご確認ください。
電子図書館
インターネットに接続できる環境とスマートフォンやタブレットなどの端末があれば利用できる電子図書館があります。
ログインに必要なIDとパスワードをお持ちでない人はお問い合わせください。
学習スペース

自主学習などに利用できるスペースを設けています。
利用したい人は職員にお声がけください。
利用可能時間
- 月曜~金曜:9時~19時
- 土曜、日曜:9時~17時
今月の特集
いちのぴあ図書室では、毎月テーマを決めて展示特集を行っています。何を読もうか迷ったときは、特集コーナーにお立ち寄りください。

8月の展示特集は「小さな世界」です。小さな中にも様々な世界が広がっています。本を通じて、普段とは違った世界をのぞいてみませんか。
集めた本の一部を紹介
- アリの目日記
- 紙で作るミニチュアフード
- 世界のスノードーム図鑑
- ミクロの写真館
- 豆皿の本
いちのぴあ図書室だより
いちのみや生涯学習ニュース『友・遊・結う』の最終ページに「いちのぴあ図書室だより」を掲載しています。新刊紹介、図書事業の案内、休館日などをお知らせします。
イベント
その他の市立図書館・図書室
地図情報
- この記事に関するお問い合わせ先
-
一宮生涯学習事務所
〒671-4192
宍粟市一宮町安積1347番地3
一宮市民協働センター「いちのぴあ」内
電話番号:0790-72-2330
ファックス番号:0790-72-1596
更新日:2025年08月12日