子育て相談(北部会場)

広報ID 3628

更新日:2025年07月08日

乳幼児から学童期、思春期の子育てに関する相談を専門員がお受けします。子どもの成長と共に、家族として親として不安な思いや戸惑いなどモヤモヤした気持ちを話してみませんか。
諸事情により、急に変更・中止する場合があります。

令和7年度の年間予定

会場ごとの開催スケジュールは次のとおりです。いずれも金曜日に開催します。

波賀会場:波賀市民協働センター「はがてらす」

  • 4月25日
  • 5月23日(午後)
  • 6月27日
  • 7月18日(午後)
  • 8月29日
  • 9月26日(午後)
  • 10月24日
  • 11月28日(午後)
  • 12月19日
  • 1月30日(午後)
  • 2月27日
  • 3月13日(午後)

一宮会場:一宮市民協働センター「いちのぴあ」

  • 5月23日(午前)
  • 9月26日(午前)
  • 1月30日(午前)

千種会場:保健福祉センター・エーガイヤちくさ

  • 7月18日(午前)
  • 11月28日(午前)
  • 3月13日(午前)

7月から相談員交代

新しい子育て相談員の写真

相談員の小林さん

都合により、7月からしばらくの間、相談員が学童保育支援員(元養護教諭)の小林好美(こばやしよしみ)さんに変わります。

小林さんの経歴

  • 昭和59年から令和4年までの間、養護教諭として宍粟郡や姫路市などの小中学校で勤務
  • 令和6年からは私立のフリースクールや放課後児童クラブの支援員として勤務

相談員から一言

親御さんの気持ちが安定し整えば、お子さんも整って安定してきます。まずは人に話すことで親御さん自身が楽になり、迷いや不安が多い子育てを、楽しい嬉しいものに出来ればいいなと思います。少しでもその手助けができれば幸いです。

地図情報

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

波賀子育て支援センター
〒671-4221
宍粟市波賀町上野257番地
​​​​​​​波賀市民協働センター「はがてらす」内
電話番号:0790-75-8800
ファックス番号:0790-75-2415

メールフォームでのお問い合せはこちら