令和7年度 入札参加資格審査申請について【市内業者】4月~
建設工事、コンサルタント・登記
宍粟市が発注する各競争入札に参加を希望する場合は、次により申請してください。
新規登録
対象者 |
【市内業者】として登録する者 |
---|---|
提出方法 | 持参又は郵送 |
提出先 | 総務部 財務課 入札検査係 |
受付期間 (土日祝日を除く) |
|
有効期間 |
受付日から令和8年3月31日まで |
宍粟市では、市内業者に発注する「建設工事」並びに「コンサルタント業務」については電子入札システムを導入しています。紙入札での参加はできませんのでご注意ください。
電子入札に必要な準備等は、兵庫県電子入札共同運営システム(宍粟市が導入しているシステム)のホームページ内「事前準備」のページをご確認ください。
申請書類一式 | 【エクセル文書】(Excelファイル:137.6KB) 【PDF文書】(PDFファイル:814.2KB) |
---|---|
様式 2-2 【技術者一覧表(業種毎)】 | 業種ごとに作成 |
様式 2-3 【実務経験年数による技術者経歴書】
|
技術者及び業種ごとに作成 |
様式 2-4 【資格取得後に実務経験年数が必要な技術者経歴書】
|
技術者及び業種ごとに作成 |
記入例:様式1(押印方法) | 【PDF文書】(PDFファイル:207.6KB) |
営業所配置の専任技術者が確認できる書類
|
【PDF文書】(PDFファイル:48.1KB) |
資本関係又は人的関係のある会社の同一入札への参加制限基準第2条(1)ア及びイに該当する場合の書類
|
【PDF文書】(PDFファイル:59.3KB) |
資本関係又は人的関係のある会社の同一入札への参加制限基準はこちら |
申請書類一式 | 【エクセル文書】(Excelファイル:53.8KB) 【PDF文書】(PDFファイル:400.7KB) |
---|---|
記入例:様式1(押印方法) | 【PDF文書】(PDFファイル:209.6KB) |
林業事業体
宍粟市が発注する各競争入札に参加を希望する場合は、次により申請してください。
新規登録
対象者 |
【市内業者】として登録する者 |
---|---|
提出方法 | 持参又は郵送 |
提出先 | 総務部 財務課 入札検査係 |
受付期間 (土日祝日を除く) |
随時受付
|
有効期間 |
受付日から令和8年3月31日まで |
申請書類一式 | 【エクセル文書】(Excelファイル:65.2KB) 【PDF文書】(PDFファイル:452.9KB) |
---|---|
記入例:様式1(押印方法) |
物品(一般)・役務、物品(食材)、印刷業
宍粟市が発注する各競争入札に参加を希望する場合は、次により申請してください。
新規登録
対象者 | 【市内業者】として登録する者 宍粟市内に本店、支店等がある者、個人にあっては市内に営業の本拠がある者 |
---|---|
提出方法 | 持参又は郵送 |
提出先 | 総務部 財務課 入札検査係 |
受付期間 (土日祝日を除く) |
随時受付
|
有効期間 | 受付日から令和10年3月31日まで |
申請書類一式 | 【エクセル文書】(Excelファイル:87.6KB) 【PDF文書】(PDFファイル:587.4KB) |
---|---|
記入例:様式1(押印方法) |
申請書類一式 | 【エクセル文書】(Excelファイル:66.6KB) 【PDF文書】(PDFファイル:510.8KB) |
---|---|
記入例:様式1(押印方法) |
申請書類一式 | 【エクセル文書】(Excelファイル:49.4KB) 【PDF文書】(PDFファイル:391KB) |
---|---|
記入例:様式1(押印方法) |
その他
- 申請書の添付書類として、宍粟市へ納税義務があるものについての完納証明書等が必要です。証明書発行の申請に際しては、窓口へ来られた方の「本人確認」を行います。個人情報の保護と不正行為防止を図るため、ご協力をお願いします。
- 宍粟市暴力団排除推進条例に基づき、契約にあたっては暴力団排除に係る誓約書等の提出、及び警察署への照会を行うことについて承諾をお願いします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 財務課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3125
ファックス番号:0790-63-3061
更新日:2025年04月01日