食物アレルギー疾患対応マニュアル

広報ID 1682

更新日:2021年02月25日

日本学校保健会発行の「学校のアレルギー疾患に対する取り組みガイドライン」や兵庫県教育委員会発行の「学校におけるアレルギー疾患対応マニュアル」をはじめとする文献に基づき、「宍粟市食物アレルギー疾患対応マニュアル」を作成しています。
市内の小中学校養護教諭や栄養教諭、宍粟市医師会の支援のもと、食物アレルギー疾患がある児童生徒への対応や学校で必要な取り組みをまとめています。
食物アレルギー疾患がある児童生徒の保護者や教職員などに活用していただき、共通の理解と認識のもと適切な支援が推進されることを願っています。

近年、児童生徒を取り巻く生活環境や社会環境の急激な変化は、児童生徒の心身の健康にも大きな影響を与えており、学校生活においても生活習慣の乱れ、アレルギー疾患、感染症、いじめや不登校などの心の健康問題、性に関する問題や薬物乱用など新たな課題が顕在化しています。中でもアレルギー疾患がある児童生徒への対応は重要な課題の一つです。

アレルギーには、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎や結膜炎、ぜん息、食物アレルギー、アナフィラキシーなど多様な疾患や反応が含まれます。これらは長期にわたり管理を要するとともに、場合によっては生命に関わるという側面もあり、細心の注意を払うことが求められます。そのため、学校の全ての教職員がこれらの疾患について正しい知識を持つとともに、アレルギー疾患の児童生徒が安全で安心な学校生活をおくるために留意すべき点を認識しておく必要があります。

なお、このマニュアルは令和3年2月改訂分です。

マニュアル ダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 学校教育課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3118
ファックス番号:0790-62-0065

メールフォームでのお問い合せはこちら