9月1日:五穀豊穣願う 庭田神社で「八朔祭」
庭田神社
一宮町能倉の庭田神社で五穀豊穣を祈願する八朔祭(はっさくさい)が行われ、地元住民らが参拝しました。風水害がないことを祈る伝統行事「油万燈」も行われ、参拝者らはろうそくに火を灯していました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
一宮市民局 まちづくり推進課
〒671-4192
宍粟市一宮町安積1347番地3
電話番号:0790-72-1000
ファックス番号:0790-72-1596
一宮町能倉の庭田神社で五穀豊穣を祈願する八朔祭(はっさくさい)が行われ、地元住民らが参拝しました。風水害がないことを祈る伝統行事「油万燈」も行われ、参拝者らはろうそくに火を灯していました。
一宮市民局 まちづくり推進課
〒671-4192
宍粟市一宮町安積1347番地3
電話番号:0790-72-1000
ファックス番号:0790-72-1596
更新日:2021年09月04日