10月10日:棚田彩る光の幻想 一宮山田で「棚田の灯り」
一宮町東河内
一宮町東河内の山田地区で10月10日、数百枚の棚田をライトアップする「棚田の灯り」が始まりました。日が沈み辺りが夕闇に包まれ始めると、あぜに並ぶ3000個のLEDライトと1500個のろうそくの灯ろうが一斉にきらめきはじめ、田の輪郭を幻想的に縁取りました。ろうそくの灯ろうは初日のこの日のために用意されたもので、地元住民らが一つずつ火を灯しました。準備に携わった山梨員敬さんは「段取りは大変だがやっぱり綺麗。やってよかった、この風景を残したい」と話しました。
ライトアップは年末まで楽しめます。
準備を手伝う県立森林大学校の学生ら
「きれいやなあ」灯ろうをのぞき込む子どもたち
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 広報情報課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3115
ファックス番号:0790-63-3061
更新日:2021年10月12日