6月2日:一宮子ども会がモルック大会を初開催
はりま一宮小学校グラウンド
一宮子ども会主催のモルック大会が6月2日、はりま一宮小学校グラウンドで開催されました。モルックはフィンランド発祥のスポーツで、1から12までの数字が振られた木製のピンめがけてモルック棒を投げて倒し、得点を競います。初開催となった同大会には22チームがエントリーし、子ども会の会員ら約150人が参加しました。競技が始まるとナイスショットに対戦中の両チームから大きな歓声が上がるなど盛り上がり、参加者らは自治会や校区を越えて交流を深めました。
はじめて触れるモルックの道具
ナイスショットに大歓声
- この記事に関するお問い合わせ先
-
一宮市民局 まちづくり推進課
〒671-4192
宍粟市一宮町安積1347番地3
電話番号:0790-72-1000
ファックス番号:0790-72-1596
更新日:2024年06月14日