7月13日:健康大学受講者のうち62人に修了証書 自分以外の人にもアドバイスを
はがてらす
病気やその予防法などを学ぶ宍粟市健康大学講座の閉講式が7月13日、はがてらすで行われ、同講座を3日以上受講したとして受講者65人のうち62人に、宍粟市医師会の垣尾武志副会長から修了証書が手渡されました。垣尾副会長は「講座の出席率がとても高かった。得た知識は自分以外の人へもアドバイスするなどして生かしてほしい」と話しました。閉校式の後、終了証書を授与された清水さゆりさんは「知り合いに高齢者が多い。学んだことを生かしたい」と意気込みました。
来年度の同講座は千種町で開催される予定です。

- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉部 波賀保健福祉課
〒671-4221
宍粟市波賀町上野257番地
波賀市民協働センター「はがてらす」内
電話番号:0790-75-8800
ファックス番号:0790-75-2415
更新日:2024年07月24日