10月13日:環境スポーツイベント「シートゥーサミット 」 県内初開催

広報ID 19065

更新日:2024年10月17日

音水湖~氷ノ山三ノ丸

自然の豊かさや環境保護の大切さを体感する環境スポーツイベント「シートゥーサミット」が10月12、13日に兵庫県内で初めて宍粟市で開催されました。13日はカヤック、自転車、登山を楽しみながら音水湖から氷ノ山三ノ丸までを移動する催しがあり、県内外からの参加者230人が国定公園に指定されている宍粟市北部の豊かな自然の中で、アウトドアアクティビティを堪能しました。

開会式で株式会社モンベルの辰野会長のスタート前の掛け声で、参加者が拳をかかげて盛り上がっている写真
音水湖の浮島に関係者と参加者が全員集合した写真
次々に参加者がカヤックでスタートする中、一人の男性が手を見送るスタッフに手をふっている写真
音水湖を往復する4キロメートルのコースの折り返し点を回ったたくさんの参加者が、スタートした浮島をめざしてカヤックを漕いでいる写真
カヤックから自転車に乗り換えた参加者が、片側通行になっている工事個所を避けて国道29号を続々とスタートしている写真
カヤックから自転車に乗り換えた参加者が音水湖カヌークラブハウス前から車道を確認しながら国道29号に出て走行し始めている写真
この記事に関するお問い合わせ先

総務部 広報情報課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3115
ファックス番号:0790-63-3061

メールフォームでのお問い合せはこちら