12月11日:宇原獅子舞保存会 伝統文化ポーラ賞を受賞

広報ID 19298

更新日:2024年12月23日

ザ・ペニンシュラ東京

宍粟市指定文化財「宇原獅子舞」の保存会が「第44回伝統文化ポーラ賞」を受賞し、その贈呈式が12月11日に東京で執り行われました。同賞は公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団が、工芸技術や芸能など無形の伝統文化の発展に貢献した個人や団体を称える賞で、今年度は8つの伝統文化が表彰されました。贈呈式では、工芸や能楽など各分野の著名人が列席する中、保存会メンバーらが式のオープニングとして宇原獅子舞を披露し、会場から大きな拍手が送られました。

賞状を手に関係者らが会場前に撮影した記念写真
贈呈式の会場で、来場者を前に獅子舞を披露している写真
この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 社会教育文化財課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3117
ファックス番号:0790-63-1063

メールフォームでのお問い合せはこちら