2月26日:千種中生が炭焼き体験

広報ID 19555

更新日:2025年01月10日

鷹巣炭焼き小屋

千種中学校7年生14人が2月26日、たかのす東小学校付近の炭焼き小屋で炭焼きを体験しました。地元住民の指導で、炭窯から木炭(樫)を取り出し、灰をかけて冷ます「窯出し」を体験したほか、事前に学習した内容と当日の体験をもとに炭焼きに関する質問をしました。窯出しを体験した木原慎介さんは「窯から炭を掻き出すのは想像以上に力が必要で迫力があった」と話しました。今回の炭は秋に実施するたたら製鉄学習で使用する予定です。

炭窯から火を纏った炭を専用の道具で掻き出している中学生の写真
炭窯から取り出した炭に灰を掛けて火を消す作業を行う中学生の写真

炭に灰をかけ燃焼を防ぐ

この記事に関するお問い合わせ先

千種市民局 まちづくり推進課
〒671-3201
宍粟市千種町千草168番地
電話番号:0790-76-2210
ファックス番号:0790-76-8020

メールフォームでのお問い合せはこちら