ライブリーちくさ 施設を紹介
千種市民協働センター「ライブリーちくさ」を紹介します。会議室や和室のほか、イベントなどに使用できるホールもあります。
くわしくは千種生涯学習事務所へお問い合わせください。
施設情報
1階
行政窓口
まちづくり推進課
- 市民係
- まちづくり防災係
- 生涯学習係(千種生涯学習事務所)
北部事務所
- 千種産業振興係
- 千種地域振興係
森林環境課
- 地籍調査係
エントランス
正面出入り口から入ってすぐのところにあるエントランスフロアです。
2階
会議室1
20人まで収容できる会議室です。
面積
約37.3平方メートル
会議室2、会議室3
20人ずつまで収容できる会議室です。
パーテーションで仕切ってあり、一部屋にすることができます。
面積
- 会議室2:約39.7平方メートル
- 会議室3:約38.7平方メートル
多目的室
40人まで収容できる部屋で床暖設備を有し、授乳室などの乳幼児向けの設備のある部屋です。
なお、多目的室は土足での利用はできません。
面積
約79.5平方メートル
和室
10畳の和室です。
調理室
キッチン台が2台あります。各種調理器具を有する部屋です。
調理室は土足での利用はできません。
面積
約24.0平方メートル
ロビー
2階に上がってすぐの場所にある休憩スペースです。テレビと自動販売機が設置してあります。
各種イベントのほか、勉強ができる学習スペースにも利用できます。
3階
ホール
約150人程度を収容できるホールです。
机と椅子のほかに、スクリーン、緞帳、音響、演台、ピアノなどの設備があります。プロジェクターなどを利用したい場合は別途手続きが必要です。
開館時間と休館日
ライブリーちくさの開館時間と休館日は次のリンクをご覧ください。
施設の利用方法
ライブリーちくさの貸館を利用する場合は、次のリンクから千種市民協働センター使用許可申請書をダウンロードのうえ、指定の期日までに千種生涯学習事務所へ申請書を提出ください。
施設使用料
施設の使用料は次のリンクをご覧ください。
使用料の減免
施設使用料は減免できる場合があります。次のリンクをご覧ください。
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
千種生涯学習事務所
〒671-3201
宍粟市千種町千草168番地
電話番号:0790-76-2210
ファックス番号:0790-76-8020
更新日:2023年10月01日