コミュニケーション支援ボードを活用ください

広報ID 20440

更新日:2025年07月11日

コミュニケーション支援ボードをご活用ください。現在、各自治会・避難所に配布しています。

コミュニケーション支援ボードの使用方法

話し言葉でうまく意思や状況を伝えあえないときは、コミュニケーション支援ボードを使ってください。

絵や言葉を、相手に指さしてもらいます。指さしができない場合は、こちらが指さして尋ねます。文字や絵を書くことができる人は、書いて伝えあうこともできます。コミュニケーション支援ボードで伝わらなくても、実物や写真で伝えることもできます。

必要なページを印刷してご使用ください。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 障がい福祉課
〒671-2573
宍粟市山崎町今宿5番地15
電話番号:0790-63-3101
ファックス番号:0790-63-3062

メールフォームでのお問い合せはこちら