学校跡地の利活用 事業者を募集

地域の活性化や産業振興などに資する事業を行う民間事業者等へ教育施設跡地を無償で貸し出します。期間は原則10年間です。
公募施設
現在公募中の施設はありません。
学校跡地を利活用するには
学校跡地の利活用には事前に市の審査が必要です。次の申請要領をご覧のうえ、1から8の書類を財務課へ提出してください。審査日は年4回(5月・8月・11月・2月の20日頃)です。必要書類は審査の2か月前の月末までに提出してください。
提出書類
- 学校跡地等活用申請書(Wordファイル:23.5KB)
- 事業計画書(Wordファイル:29.5KB)
- 収支計画書(Excelファイル:17.1KB)
- 誓約書(Wordファイル:22.7KB)
- 役員等調書(Wordファイル:24.6KB)
- 申請者概要書(Wordファイル:23.4KB)
- 法人の場合は法人登記謄本、個人の場合は住民票
- 施設利用計画図(各施設に添付の平面図を利用してください)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 財務課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3125
ファックス番号:0790-63-3061
更新日:2024年05月27日