宍粟市歴史資料館

歴史資料館の外観は、明治時代に洋館風で建築された旧三方村役場の庁舎を模したもので、白塗の板壁、屋根は瓦葺きで、2階正面にバルコニーを備えています。
施設案内
- 歴史資料館 ご利用案内
開館時間、休館日など
- 常設展示室
遺跡出土物や資料を展示しています。
- 図書コーナー
宍粟の歴史図書等を閲覧できます。
- 家原遺跡公園
- 家原遺跡公園にグラウンド・ゴルフコースと大型遊具を設置
販売図書
- 播磨国宍粟郡広瀬宇野氏の史料と研究
(A4・236頁・2000円)
- 一宮町史:資料編
(A5・96頁・1000円)
- 一宮町小字地名集
(A4・100頁・500円)
- 三方の光
地図情報
- この記事に関するお問い合わせ先
-
宍粟市歴史資料館
〒671-4113
宍粟市一宮町三方町633番地
電話番号:0790-74-8855
ファックス番号:0790-74-8080