ちくさ高原マウンテンバイクコース 利用できません

広報ID 16169

更新日:2023年09月12日

ちくさ高原マウンテンバイクコースはただいま利用ができません。
コース途中で法面が崩落しているためです。
なお、復旧時期は未定です。

概要

令和5年4月より、ちくさ高原エリアで「ちくさ高原マウンテンバイクコース」がオープンしました。ちくさ高原では、電動アシスト付きマウンテンバイク「e-bike」のレンタルもできます(台数に限りあり)。
怪我のないよう注意してお楽しみください。

マウンテンバイクコース

ちくさ高原マウンテンバイクコースのイラストマップ画像

スタート地点付近にある案内看板(下写真の右側)に掲載されている二次元コードを読み込むことで、コースマップが表示されます。(上画像と同じマップ)

利用手続き

注意看板や案内看板が設置されているマウンテンバイクコーススタート地点付近の写真

注意看板や案内看板が設置されているスタート地点付近

スタート地点の看板にある二次元(QR)コードから手続きできる利用者登録と誓約事項に承諾いただいたうえでご利用ください。
また、初心者も上級者もだれもが楽しめるように次の「注意事項」を守ってください。

注意事項

  • コース内は一方通行です。事故やトラブルがない限り、途中で引き返さないようにしてください。
  • 安全に配慮しながら事故のないようにお楽しみください。
  • コースに入る前に必ず二次元コードより「利用者登録」と「誓約事項」への承諾をしてください。
  • 当コースは市有林内に設置しています。「利用者登録」「誓約事項」への承諾がない場合は不法侵入にあたりますのでご協力ください。
  • コースの終点に「アンケート」「コース不良箇所報告」のできる二次元コードを設置しています。ご協力ください。

コース写真

コース途中の写真

コースの4分の1程度を進んだところ

コース中間点付近の写真

マウンテンバイクコースの中間点付近

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

千種市民局 まちづくり推進課
〒671-3201
宍粟市千種町千草168番地
電話番号:0790-76-2210
ファックス番号:0790-76-8020

メールフォームでのお問い合せはこちら