宿泊・温泉・キャンプ・コテージ
市内の宿泊施設や温泉、キャンプ場などを紹介します。詳しくは施設へ問い合わせください。
ちくさ高原マウンテンビレッジ「宿泊・温泉・キャンプ」
オールシーズン楽しめる「ちくさ高原マウンテンビレッジ」には、四季折々のレジャーメニューがぎっしりつまっています。スキー場は変化に富んだ5つのコースとナイター設備など、エキサイティングなスキーが楽しめます。また300年のロマンを秘めて岩盤から湧出するラドンの泉という名水があり、飲用や浴用どちらにも効果があります。
ゲレンデ内に宿泊施設「ロッジちくさ」があります。また学校などの団体向けに「ちくさ高原センター」があります。
また標高約900メートルに位置するオートキャンプ場があり、夏でも涼しく過ごせます。近くには小川があり、水遊びもできます。
場所:千種町西河内
電話:0790-76-3555
Wi-Fi:利用可(キャンプ場の一部のみ)

エーガイヤちくさ「温泉」
温泉やふれあいサロン、保健福祉センターなど健康をテーマに子どもから高齢者までがふれあいを育みながら利用できる施設です。
休館日:水曜日
場所:千種町室
電話:0790-76-8200

山崎アウトドアランド「キャンプ」
標高650メートルにある夏でも比較的涼しく過ごせるキャンプ場です。周辺の森には野鳥や鹿、リスなどの動物がたくさん生息しています。
オートキャンプ
水道や流し台、野外炉やAC電源があり、初心者でも快適なキャンプが楽しめます。
トレーラーハウス
ベッドやキッチン、エアコンなど装備が充実しています。
フリーサイト
バーベキュー用のサイトですが、テントも張れます。フリーキャンプとして活用できます。
ペットサイト
ペットと一緒に利用できます。
場所:山崎町小茅野
電話:0790-65-0666
Wi-Fi利用可(キャンプ場内のみ)

くるみの里「キャンプ・コテージ」
木立の中に点在するコテージとキャンプサイトで木洩れ日を浴びながらのキャンプやバーベキューが楽しめます。氷ノ山を源とする引原川の渓流では川遊びが楽しめ、自分流の遊びを見つけて自然が満喫できます。
場所:波賀町鹿伏
電話:0790-73-0348

伊沢の里「宿泊」
広々とした浴場には、主浴槽や露天、水風呂やサウナがあります。また併設された「ふるさと工房」では農産物加工体験など年間を通じてさまざまな交流プログラムが実施されます。
定休日:年中無休(臨時休業あり)
場所:山崎町生谷
電話:0790-63-1380
Wi-Fi利用可

スポニックパーク一宮 国見の丘山荘「コテージ」
ナイター設備完備のテニスコートや屋内温水プール、パターゴルフなど色々なスポーツを楽しんだ後はログハウスでアウトドア感覚のリゾートライフを。キッチンには冷蔵庫や炊飯ジャー、ポット、オーブントースター、食器、調理器具まであって別荘気分で過ごせます。
定休日:火曜日
場所:一宮町東市場
電話:0790-72-1331

みちの丘「コテージ」
原観光りんご園を眺めることができ、緑あふれる自然が満喫できます。特にりんごの花で白く染まった春、実ったりんごで赤く染まった秋の眺めは見事です。多忙な日常生活からひと休みし、ゆったりと流れる時間が楽しめます。原不動滝の散策やりんご狩り後の休憩、宿泊にも最適です。
場所:波賀町原
電話:0790-75-3600

フォレストステーション波賀「宿泊・温泉・キャンプ・コテージ」
東山温泉ホテルメイプルプラザやコテージ村、オートキャンプ場からなるフォレストステーション波賀は自然が生きる和らぎのスポットです。
東山温泉ホテルメイプルプラザ
素晴らしい景観と自然の温もりのなかで、憩いのひとときを。新緑、紅葉、雪景色と四季が楽しめる高濃度の天然ラドン温泉があります。
コテージ村
バス・トイレ・キッチン完備。駐車スペース、バーベキュー広場、芝生広場があります。
オートキャンプ場
トイレやシャワー、ランドリー、雨天時用キッチンなどが完備。芝生広場へ通じる遊歩道があります。
定休日:年中無休
場所:波賀町上野
電話:0790-75-2717
Wi-Fi利用可(東山温泉ホテルメイプルプラザのみ)

一宮温泉 まほろばの湯「温泉・キャンプ」
令和5年4月に「みかたの里 まほろばの湯 オートキャンプ場」がオープンしました。詳しくは次のリンクをご覧ください。
一宮温泉 まほろばの湯
2億年以上前の海水が閉じ込められて出来ためずらしい山間の食塩泉です。お肌ツルツル玉子肌になると評判の美人湯といわれています。
場所:一宮町三方町
みかたの里 まほろばの湯 オートキャンプ場
のどかな里山のオートキャンプ場で、四季折々の景色が楽しめます。
ペット可の区画や、各種キャンプ用品のレンタル、BBQ食材の販売があるので手ぶらでのご利用も可能です。(要予約)
場所:一宮町三方町

- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業部 商工観光課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3127
ファックス番号:0790-63-1282
更新日:2023年07月07日