遊ちゃん日記(令和3年7月)

広報ID 12961

更新日:2021年07月24日

7月24日(土曜日)

梅雨があけ、暑い夏本番がやってきました。山崎子育て支援センターでは、地域の方に頂いたキュウリの苗を「収穫体験」ができればと、学遊館広場の片隅で育てていました。この度、見事なキュウリがたくさん実り、ワイワイデーに遊びに来られた親子のみなさんに収穫体験をしてもらいました。キュウリを収穫した子どもたちはとてもうれしそうでした。夏野菜を食べて元気に過ごしてくださいね。

学遊館の広場の片隅でキュウリの収穫体験をする親子の写真
たくさん実ったキュウリをハサミで切ろうとしている男の子の写真
とれたキュウリをうれしそうに見せてくれている男の子の写真

7月18日(日曜日)

パラスポーツフェス宍粟の学遊館内会場の写真

森のパラスポーツ実行委員が主催する「森のパラスポ・パラスポーツフェス宍粟」の一環で「ボッチャ」の体験会が学遊館宿泊棟ホールで実施されました。
ボッチャは、ヨーロッパ産まれのパラリンピック正式種目です。ゲームは、赤チーム青チームに分かれ白の的ボールに接近させるようにボールを投げ合います。単純そうで駆け引きのあるおもしろいスポーツです。機会があれば参加してください。

ボッチャの大会を楽しむ参加者らの写真

7月17日(土曜日)

伊沢川探検で伊沢川に入る前にサポーターから注意事項を聞く子どもたちの写真

降り続く長雨で水かさの心配もありましたが、見事晴天です。土曜なんでも体験隊で「伊沢川探検隊」を行いました。すこし早い川の流れもなんのその。子どもたちもサポータ-も川の生き物探しにわくわくでした。どんな生き物がとれたかな。

伊沢川の中で生き物を探す子どもたちの写真
伊沢川で夢中で生き物を探す子どもたちの写真

7月11日(日曜日)

新型コロナウイルス感染症の影響で昨年度は開催できなかった宍粟市民大学の開講式、記念講演を防災センターで行いました。
開講式では令和元年度に認定の授与単位を修得されていた受講生らの表彰式を行いました。
記念講演は「漫画家が見た播州弁」と題して、コムサロン21播州弁研究会の前田賢一さんに講演していただきました。さすがと思える似顔絵も披露していただきました。みなさん、コロナ禍ではありますが、学びを求めて参加いただきありがとうございます。

開講式であいさつをされる学長(教育長)の写真
市民大学で卒業単位、認定単位の修得者の表彰の写真
記念講演「漫画家が見た播州弁」の講演をする講師の写真

7月10日(土曜日)

令和3年度土曜何でも体験隊参加者らの集合写真

土曜なんでも体験隊のオープンニング式が開かれ「はじめましての会」が行われました。楽しみにしていたたくさんの子どもたち、サポーターのお兄さん、お姉さんが参加してくれました。少し緊張したご挨拶もおわり、早速仲良くゲームを楽しみました。みなさん、一年間たくさんの体験をし、楽しい思い出を作りましょうね。

チームで初めての作戦会議をする子どもたちとサポーターらの写真
輪くぐりを楽しむ子どもたちとサポーターらの写真

7月1日(木曜日)

やまさき文化大学陶芸部さんよりいただいたおじぞうさまの置き物の写真

学遊館受付にやまさき文化大学陶芸部さんよりかわいい置き物をいただきました。
おじぞうさまの一つ一つの表情がとてもかわいくて癒されます。

学遊館ロビーに展示された七夕のおり姫とひこ星の工作画の写真

昨年の七夕の願い事の一つは、「世界平和」と書かれていたような。願い事は叶ったかな。
今年もロビー展示にかわいいおり姫とひこ星さんが展示されました。
みんなが幸せでありますように。願い事叶えてくださいね。

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習センター 学遊館
〒671-2504
宍粟市山崎町東下野18番地
電話番号:0790-64-7700
ファックス番号:0790-64-7711

メールフォームでのお問い合せはこちら